

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By harmo 40代/女性 (大阪府)
香る髪で洗い始めて2カ月、随分扱いにも慣れて来ました。泡が立たなくても、きっちりさっぱりします。髪はトップにこしが出て、艶々に。でも、髪の毛が太くて硬く、少し癖もある私には、ボリュームが出過ぎるように思っていました。そこで、他の方のコメントなどを読みシカカイを購入しました。
まず、香る髪:シカカイ=1:1で使用。いい感じです! 2:1では、少しボリュームが出過ぎる感じ。1:2では、少しぺたっとする。色々試してみるのも面白いです。ベストと思った割合でも、髪の毛の状態や体調?などで、結果が微妙に変わりますが、実験をしていると思えば、結構楽しいもの。 ボリュームが出過ぎた時は、石鹸シャンプーのときに使っていた自然派トリートメントを使ったり、タオルドライ後の毛先にオイルを少々なじませたりします。
いつもお風呂で使用直前にお湯を入れてシャカシャカ振って使っていましたが、60~70度位のお湯を注ぎ、良く振ってそのまま半日から一日放置した上澄液を使ってみました。こうすると匂いがはっきりします。モティアロッシャオイルを入れないときは、少し酸っぱい感じでローズヒップティに似ていると思います。わたしは嫌いじゃありません。(子供達は、逃げていきましたが(笑))この上澄液を使用した方が、すすぎが楽になり、滑らかさが増すと思います。成分がしっかり抽出できている感じです。体まで洗うには、量が足りなくなりますが。ちなみに、残った沈殿がもったいないと思い、二番煎じを試みましたが、薄くてもう一つでした(笑)。そこで、沈殿にお湯を足して体洗いに使いました。これは良いです。無駄なく使い切れて嬉しい♪
これからはEOなども色々試してみて、さらに楽しんでいきたいと思います(*^_^*)
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。