

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By きた 30代/女性 (香川県)
ヘナやハーブシャンプー歴4~5年ほど。
いつも「香る髪」「香る髪プラス」を使っていました。
使用中、鼻が反応してくしゃみが止まらなくなって鼻水が出たり、体の一部(肘の内側など)が痒くなることがあったので、それが起きないなら嬉しいな~と思って購入。
今までは、しっかり洗いたい時はボトルから頭皮につけてその後洗面器で全体をもみ洗い、軽くさっと済ませたい時は直接洗面器で溶いてもみ洗い、といった使い方で愛用してました。
それと同じように使ったところ、頭皮の油は落ちてないのに髪の毛がぱさついて静電気が大発生してしまい、すごく困りました。刺激がないのは良かったのに…涙
ですが、改めて商品ページを読んでリタが入ってるからかな?と思って、洗面器でもみ洗いをしないことに。
ボトルから頭皮につけてよくもみ洗いして(あまり髪の毛につけないように)、すぐシャワーで流して使ってみました。それが良かったのか、数回目で髪が慣れたのか分かりませんが、すごく良い仕上がりに!喜
頭皮の油も適度に落ち、髪の毛が軽くサラッサラです。たまに乾燥気味になることもあるので、その時は頭皮や髪の毛に油を付ければ静電気も起きません。
植物アレルギー反応のような症状も、今の所起きていません。同じ使い心地で、これだけマイルドな使用感だとすごく嬉しいです!
今回お試しで買ってみたのですが、次回からこちらに切り替えたいです…が、更に頭皮が安定したのか、2~3日に一度の洗髪でよくなったので、今回注文分がいつなくなるか分かりません(笑)
マイルドな使用感のハーブシャンプーを作っていただき、ありがとうございます。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。