

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ねこ大好き 40代/女性 (東京都)
美容院の黒染めからヘナに切り替えた直後は根元だけオレンジが目立っていて、ハーバルカラーで二度染めしていました。
しかし根元が伸びてなじんできたのと、ヘナを重ねた結果発色がだいぶ赤茶になってきたので今後はヘナのみにしていこうと思います。
本当に最初に挫折しなくて良かったです。
背中と顔にずっとあった吹き出物もなくなりましたし、美容院にいかなくて済むし快適です。
いかにズボラでも続けられるか、手を抜けるかは重要ですね。
私はゴミ袋を切らずにそのままケープとして使い、汚れたら裏返してゴミ袋として使います。ヘナを塗った後は前開きの服を着て、夜にお風呂で流します。ハケは使わずゴム手袋使用、ムラがあっても回数でカバー、という感じで楽に使っています。最近は慣れてきてヘナを飛び散らさなくなったので掃除も楽です。
ヘアオイルやハーブシャンプーも使っていますが、このヘアケアならまったく髪が傷みませんね。この調子で、インド人くらい髪をスーパーロングにしてみようかなーと考えてます。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。