

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ma 40代/女性 (東京都)
機械ひきのヘナ初めて使ってみました。
価格も手頃で良いですね。一晩寝かせてみました。夕方にヘナを塗布し、6時間後には洗い流し就寝しようとしたのですが、既にヘナでリラックス状態。
ヘナをすると予定が変わることもあるため、休みの前日に行うことをおすすめ致します。
お風呂に入るのも明日にしたくなり、そのまま休みました。
翌朝、ヘナをすぐに洗い流したい気分にはならないのですが、外出のためすぐ入浴。
ヘナを流したお湯につかり、ヘナ風呂を楽しむことにしました。
前髪部分の白髪も綺麗に染まりました。
額の生え際からも毛が生えてきたようです。
画像を添付いたします。右側の一部にだけ白髪が生えてきたため、ヘナをするとメッシュをしているかのようなおしゃれ感です。
髪の毛一本一本がしっかりとしてきました。
ここ一か月はドライヤーを使用しなくなったためか、気候が良くエアコンを使用していないせいか、理由はどちらもでしょうが、電気代が目に見えて減りました。
それもそのはず、毎日のように合成シャンプーしていた頃は、最低でも20分かけロングヘアを乾かしていました。かなり電気を使っていました。
ヘアカラーやパーマをしていないにしても、髪の毛にダメージを与えていたことには違いありません。
もともと電気代などは気にしない性質でしたが、電気代請求額の変化が大きかったためここにて報告いたします。
金額に関しては個人の感想でありますが、ドライヤーが要らなくなり、ロングヘアをタオルドライですぐ乾かせる日々はとても楽です。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。