

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By のんたん 30代/女性 (東京都)
石鹸シャンプーや合成シャンプーをいろいろ使ってきましたが、また使いたいと思うものには出会えませんでした。大量の泡で髪を洗うことにも、その結果すぐにフケが出てしまうことにも疑問を感じていました。
ヘナについて調べていてこちらのサイトを見つけ、インドハーブのシャンプーに興味を持ち、思い切って使ってみました。
ロングヘアなので大匙2杯弱を容器に入れてお湯で溶かし、頭皮をマッサージ。3か月に一度ヘナをしているせいか、パサパサになったりせず、合成シャンプーに近い仕上がりに!これならハーブでいいじゃんと思いました。フケも意識しなくなりました。
ハーブシャンプーの醍醐味は、3日くらい髪を洗わなくても不快じゃない点です。風邪を引いて寝込んだときに実感しました。
あるとき、実験的にシャンプーの量を半分に減らしてみたのですが、汚れが取りきれなかったようで重たい仕上がりに。ケチってはいけないですね。量を元に戻したら、軽くサラサラの髪になりました。
ハーブシャンプーを調合するのが面倒くさいので、私は「香る髪」をリピートすると思います。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。