

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By みきちっち 50代/女性 (東京都)
昨年の12月よりハーブシャンプーを始め、今年の5月頃からシャンプーが毎日から回数が減り、ノーシャンプーになりました。ハーブシャンプーからの変換は、
1:1日おきに、以前買ってあったムルタニミッティを溶いてシャンプーの代わりに。
2:それが週に2回くらいへ。
それを続けていたのですが、こちらのメールマガジンで、ヘナを溶いてシャンプーの代わりにという記事を読みました。その前にヘナにローズ粉末を入れると良いという記事も読んでいて、試してみたいと思いながら、ヘナだけだと赤くなるのが気になって手を出せずにいました。でもどうしてもヘナでシャンプーというのをやってみたくて、確か以前買っていたヘナとローザセンティフォリアがあったと思い出しチャレンジすることに。なんとヘナは2013年度産です。コップにヘナ小さじ大盛り3杯、ローズ小さじ1/2くらい、本当に適当に水とお湯を入れてかき混ぜました。しばらくするともこもことゆるいマヨネーズくらいの硬さになりました。ちょうどヘナをするときのような硬さなので、そのまま染毛用のブラシで全体に塗って入浴し、出てきて落としました。その間5分強。なんとシャンプーとしてやったのに、さらさらプラス濃い赤茶に白髪が染まっているではないですか!それから週一でこのようにヘナシャンプーしています。今3回目です。普段ハーバルカラーで染めていますが、このヘナローズの色がとても良いのです。1時間放置する必要もなく、そのままマハラニヘアケアオイルを付けてブローするだけです。しばらくこのままでハーバルカラーなしで行けそうです。本当に嬉しいです。感謝しかありません!今、x毛も緩和され、もちろんストレートにはなりませんが、この少しのウエーブの髪とローズの色の髪が大好きです!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。