

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 仔犬さん 50代/女性 (山梨県)
10年以上ヘナを使っていました。
ところが、1年ほど前から
主人の実家での同居が始まり
何となくヘナをする事が
し難くなくなってしまいました。
それに伴いシャンプーもカラーも
市販のものを使う様に…
しばらくは大丈夫だったのですが
3か月くらい前から頭皮に〇□が出始めました。
〇ト〇〇体質であり
〇膚〇〇でお薬を貰ってつけても
〇お〇どころか頭皮全体に広がってしまいました。
低刺激シャンプーに変えても全然だめ。
そんな時にマハラニヘナ通信さんのメルマガで
私の好きな『香る髪花ブレンド』が
近々入荷すると知り
すがる氣持ちで注文しました。
届いて早速
頭皮をよーくマッサージする様に使いました。
ところが久々のハーブシャンプー、
バサバサでまとまらない仕上がりに…
前はそんなことなかったのにと冊子を見ると
「傷んでいるとそうなる事もある」
との事で、自分の髪の状態を知りました(泣)
1年でもずいぶん痛むんだなぁと。
あまりのバサバサ具合に
諦めそうになりましたが、
やっぱり続けたいので
ゆる〜く移行していこうと決めました。
まずオイルマッサージをして
シャンプーの後、毛先だけに少ーし
コンディショナーを使ってみました。
するとかなりおさまりました。
(反則ですかね…?)
ショートなのでオイルだけでは
どうにもまとめられなくて。。。
そんな感じでシャンプー、湯シャンと
繰り返して、1週間。
頭皮の炎症がかなり減りました!
頭皮の剥がれも激減しました。
痒みも軽減しました。
とても有り難いことです。
段々髪が慣れてきた感じなので
次からはコンディショナー無しでも
大丈夫そうです。
そして今回発見したのが、
ボールにお湯とシャンプーを入れて
泡立て器でよく混ぜてザルで濾してから
ボトルに入れるとダマが無くなり
氣持ち良くシャンプーする事が出来ました。
それまでボトルに直接
お湯とシャンプーを入れてシェイクしていましたが
どうしてもダマが出来てしまい
ノズルに詰まってとても使いにくかったんです。
一手間でこんなに快適になるとは!
そのうち肌が弱いからとか何とか言って
ヘナも再開したいと思っています。
素晴らしい商品をありがとうございます。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。