

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By mammy 30代/女性 (岐阜県)
PITTAが強い私。
・怒りっぽい
・皮膚の炎症がでやすい
・胃や十二指腸の炎症が起こりやすい
・暑さに弱い(でも夏が好き)etc...
PITTAが増加しすぎると、こんな症状が出がち。
そこで、こちらのオイルを購入しました。
即効性は求めていません。
食事や生活習慣などにプラスして、少しでも底上げ出来たらいいな、という気持ちでチャレンジです。
アヴィヤンガのように、たーっぷりのオイルでマッサージできればいいのですが、毎日のことなのでほぼセルフ&コスト的なこともありますので・・・
夜寝る前に、背中の届く範囲に塗布する程度です。
香りは、それほど強くないと感じます。
ただし、私は〇〇ユル〇〇〇〇のオイル、ハーブ薬などにかなり慣れているほうで、さらに基本的に好きなので、エッセンシャルオイルのような香りを求めている方には抵抗感があるかもしれません。
成分を見ていただければわかる通り、ほとんどが【根】のエキス。
ですから、香りももちろん根っこっぽい。土っぽい。
塗布してしばらくすると、背中から体内の熱がすーっと抜けていくような感覚があります。
涼しくなるとか、冷涼感があるというのとはまた違うのですが、とにかく心地よいことは確かです!
熱くなってきたこの時期には、寝苦しさが緩和されていい気持ち♪
即効性もあり!!なんですね~
さすが、〇〇ユル〇〇〇〇製法!!信頼おけます!!
このオイル習慣をしばらく続けてみようと思います。
内面的にも、穏やかになれるといいのですが・・・
また、ご報告させていただきますね!
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。