

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (広島県)
ハブシャンを試行錯誤している最中で、試しにムルタニミッティのみで洗髪してみました。
ボウルに多分大さじ1くらいのムルタニミッティを入れて、大きい塊は手で潰しておいてから、お湯を徐々に足してマヨネーズよりちょっとゆるい、トロリ系ドレッシングくらいのゆるさにして、指で頭皮に擦りつける感じで使いました。
髪が水を弾くので、シャバシャバしていると頭皮に届くまでなかなか沁みていかないのですが、ムルタニミッティは適度に粘度があり非常に塗りやすいです。
また、手触りが滑らかでとても塗っている指先も気持ちいい。
洗い上がりは、とにかく頭皮がスッキリ!しました。頭が軽い感じ。
また、風呂上がりにドライヤーで髪を乾かす時頭皮のニオイが多少していたのですが、ムルタニミッティ洗髪の後は全くの無臭でした!今までで初めてかもしれません。
ハブシャンは髪に非常に良いのですが、私は毛量も多くハブシャンを頭皮まで届けるのには結構な量が必要でした。なので今後は頭皮のケアはムルタニミッティで行い、髪の毛の方はハブシャンで使い分けるのがいいかなと思いました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。