

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (東京都)
ずっと茶髪ヘアカラーが好きで、ネットで調べても色々心配になって、1年ほどヘナを迷っていたのですが、そんな女性に、全力でおすすめ文を書きたいと思います。
ちなみに、私はもともと、胸までのロングヘアで、ヘアカラーで茶色にして、巻き髪のようなデジタルパーマをかけていました。ヘナの最初は、花ブレンドのみ2回ほど使用して赤オレンジに染め、もともとヘアカラーをしていた部分の赤みが目立ってきたので、インディゴも2〜3回に1度使うようになり、半年たった今は、パーマもとれてほぼ黒髪ストレートになりました。
初めてヘナをする前に心配だったことはたくさんありましたが、結論から言うと、髪の美しさが、すべての心配を上回りましたので、私が心配だったことと、その結果を書きたいと思います。
→この花ブレンドは、まっったく匂いが気になりません。最初は心配だったので、紅茶で溶いて、ローズ粉も混ぜていましたが(=わずかなローズの香り以外は超無臭)、だんだん面倒になり、今はお湯で溶いただけにしていますが、匂いは気になりません。染めている間も、染めた直後も、隣に誰か寝ていても、匂いは気にならないと思います。
むしろ、今まで都心の高級オーガニックヘアサロンでやっていた「ハーブ香草カラー」というヘアカラー剤の方が、よっぽど臭いがありました。
→マハさんのYouTubeで、いくつかインドで女性がヘナをやっている動画があるので、それを見ると良いと思います。私はそれをまねて、クシを使わず、手だけで塗っていますが、モチモチに練ったヘナを、泥遊びのように髪に塗っていくのはなかなか楽しく、またそのあとのヘナ風呂が、温泉のようで最高に気持ちいいです。
→髪を洗ったあとの、タオルへの色移りは確かにあります。白いタオルだと、わずかに黄緑やオレンジっぽい色がつきます。洗濯が大変だったので、すべてのタオルを色付きに変えました。色つきタオルなら、わかりません。
服への色落ちは、染めたあと、ハーブシャンプーを2回するくらいまでは、ありうるので、数日は濃い色の服を着る方が安心かと思います。(花ブレンドは、汗をかいたり、濡れた状態でない限り多分大丈夫だと思います。インディゴは、数日は髪を触ると手に色がつきます。服についても石鹸で落ちますが)数日後からは、白い服でも私は全然大丈夫でした。
あと、枕カバーにも数日は少し色がつくので、タオルをひいた方がいいと思います。
→美容師さんが言っていましたが、髪で若く見える条件は、「ツヤ」と「ボリューム」だそうです。例えば60代になったとき、ヘアカラーでパッサパサの茶髪で、生え際が薄くなっている人と、ボリュームもあるツヤツヤの黒髪の人とでは、若く見えるのは断然後者だそうです。
ヘナで黒髪にすると、ツヤツヤで、天使の輪がいくつもできるような黒髪になります。これは、合成シャンプーをやめ、こちらのハーブシャンプーを使うことと必ずセットでないと、この艶サラストレートは実現しないですが、髪質がめっちゃ良くなります。私はもともとx毛でしたが、ハーブシャンプー+ヘナのおかげで、今は綺麗なストレートです。実際に変えてみて思いましたが、艶サラストレートの黒髪は、誰がしても、清潔で感じ良く見えると思います。
→花ブレンド(オレンジ)だけの場合は、ヘアカラーもできるみたいですが、インディゴ(黒)まで入れてしまうと、確かに、このあとヘアカラーはできなくなります。また、パーマもかかりにくくなると言われていますが、私の母は普通にヘナでパーマがかかっているので、人によるみたいです。
ただ、ヘナだけの部分の髪質が本当にツヤツヤ綺麗で、今までのヘアカラー+パーマの部分の髪の傷みとの違いが明白すぎて、私としては、もうヘアカラーやパーマで髪を傷ませることはしたくないなと思うようになりました。(たまに、オートカールのヘアアイロンで巻き髪にしています。)髪自体が健康で綺麗になると、考えも変わったりするので、一度ヘナを試してみるのがおすすめです!
→とっても綺麗に染まります。花ブレンドだけだと、赤みが気になったので、私はインディゴもしていますが、そうすると本当に綺麗に黒髪になります。ヘアカラーしていたときは、すぐに白髪部分の色がとれて、毎日鏡で白髪チェックをして白髪を抜いていたのですが、今はそんな必要ありません。しかも、白髪が気になってからもうできないとあきらめていた、ハーフアップやポニーテール、まとめ髪など、色々なヘアアレンジも堂々とまたできるようになり、これは涙が出るほど嬉しく思っています。
というわけで、白髪が気になる全女性に、全力でおすすめしたいです!この花ブレンドに出会えて本当に良かったです!
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。