

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By sunflower 50代/女性 (岩手県)
以前もヘナシカのレビューをした者です。
とても気に入って使い続けていますが、使用量について気がついたことがあり、再レビューしました。
私は、頭皮の乾燥、かゆみで悩んで、こちらのハーブシャンプーに行き着き、喜んでいたのですが、どうも最近、髪のボリュームが減った気がしていたのです。
乾燥でかゆいので、シャンプー前のオイルマッサージを欠かさないのですが、どうもシャンプーで余分な油分が落ちきらず、髪がぺったんこに見えるようなのです。
で、サイト内を検索していましたら、皆さんのレビューで目がうろこでした。
今までは、必要最小限の量のシャンプーで洗うことにばかり目がいっていたので、量を増やすなどと考えもしなかったのですが、シャンプーの割合を3から4にして洗ってみました。
そうしたら、洗ってるそばから、全然違う。頭皮もしっかり洗えて、余分なオイル分もしっかり落ちてる。
洗い上がりのかゆみもなく、心なしか頭皮の乾燥も前より良いような。
乾燥だと思っていたのは、落ちきっていなかった角質だったのでしょうか。
髪のボリュームも戻り、艶も増した感じです。
ハーブシャンプーは、その時々の頭皮や髪の状態で配合量を変える必要があるのですね。
減らしていまいちな時は、増やして見るという選択肢もあると、今回の件で勉強になりました。
一見面倒な気もしますが、シャンプージプシーをすることを考えれば、全然楽です。
これからも楽しく使わせて頂きます。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。