

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By hiromi 40代/女性 (東京都)
長年こちらのヘナを使用しています。それまでも、何社か使用しましたが、効果と匂い、粘りの点で一番優れていました。特に、この石臼びきが、だまができにくく、粘りが強くて塗りやすいです。
今年はインディゴ での2度染めをやめて、赤いままにしてみています。
ヘナ前にオイルマッサージするのとしないのとでは、発色の鮮やかさに違いがかなりあります。
ちょっと高いけど一番使用感も効果も高い石臼びきのヘナを使うなら、このワンステップは入れた方が良いことは経験済みです。
わたしは、どのオイルが特別発色や染まりが良いか?にはさほど拘っていなくて、基本的には香りと使用感でその時々で選んでいます。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。