

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By さりり 40代/女性 (奈良県)
贅沢をいうのであれば、石臼がいいのでしょうが、
こだわり品質のアートビーイングさんなので
お手頃のこちら(マハラニヘナ機械挽き)をセレクトしています。
肩下より長いですし、生え際だけという
高度な技術を持ち合わせておりません><
なので、結構な量をつかいます。
しっかりと、茶こしして使うのと
茶こししない粉末では全然違います。
茶こしして、さらさら粉末でトライをお勧めします。
白髪がオレンジになるので、ハーバルも
何度か試してみたのですが、
ほんとに、櫛や手につきまくってしまうだけであって、
全然染まっていません。
元々美容室でも、色が入らずで、染料を
弾き飛ばしてしまう毛質のようです。
かろうじて、このノーマルヘナは根本が染まりにくいものの
赤く染まり続けてくれている部分もありますので、
年々増えていく白髪が、白いままだったら!と
ぞっとしますが、ハーバルのように馴染むことは
諦めましたが、ひとまず、こちらの商品で落ち着いて
おります(`・ω・´)ゞ
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。