

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By Ran 30代/女性 (東京都)
マハラニヘナさんに出会って約1年。
それまで20年間も縮毛矯正していました。
歳を重ねるごとに、矯正をかけるたびに髪の毛に悪い事をしているなぁという気持ちと不自然なケアに疑問を感じるようになっていました。
ケミカルなケアを続けていた私にとって、それを一切やめてナチュラルな自然のものに変えるのは勇気のいる選択でしたが、藁にもすがる想いとマハラニヘナさんのHPのコラムや体験談を読むほどに目から鱗が落ちたからです。
・
寒い冬場はお風呂場でヘナを塗布し、湯船につかりながら染めていましたが、今日は夏日。ヘナを塗布し、お部屋でのんびり過ごしました。
夏のヘナ染めは頭がひんやりして気持ちいいですね!
カラダを締め付けないワンピースを着て、夏の風を感じながらヘナ染めは心地よい時間でした。
私はいつも45リットルのビニール袋をマント状に
してヘナを塗布し、そのビニール袋で髪の毛をターバン状に覆い、染め終わるとそのまま破棄しています。楽チンでおすすめです。
初めて花ブレンドヘナを使いましたが、ヘナの香りが殆どなく私にとって最高でした。
ダマになりにくい感じもしました。
マハラニさんのローズ粉末を1割くらいブレンドして仕上がりもしなやかで髪が柔らかくなりました!
梅雨の時期に矯正をかけずに、ヘナでケアしているなんて少し前の自分では考えられませんでしたが、髪は女の命なので正しいケアでいつまでもステキな女性でいないなぁなんて思います。
ヘナでケアするようになってから、髪の毛を大事にしている自分が好きになりました。
痛めつけるケアでは感じられなかった感覚です。
いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。