

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (山梨県)
最近までずっと、「香る髪花ブレンド」をリピートしていましたが、暑い季節になってきて、もう少しさっぱりしたいなぁと思い、こちらに変えてみました。
ヘナが配合されているせいか、花ブレンドより洗い上がりがさっぱりして気持ちいいです!
地肌の匂いもすっかり取れ、オレンジの香りも良く、洗って髪を乾かした後もかすかに甘いオレンジの香りがします。髪のオレンジの香りはすぐに消えてしまいますが、地肌についた香りはしばらくは残っています。
髪の状態も、花ブレンドよりふわっと自然なボリュームが出て、夏はこちらの方が好みだなぁと感じました。
ただ、人によってはちょっとパサつくと感じる方もいるかもしれません。
私は花ブレンドとオレンジ、季節によって使い分けたいなと思っています。
オレンジの香りはすぐにとんでしまうとレビューで見ていたので、一緒に買ったモティアロッシャオイルもたまに入れてシャンプーしています。柑橘系が少し入ったローズウッドのようなモティアロッシャの香りとシャンプーのオレンジの香りはケンカせず、でもやっぱりモティアロッシャの方が勝ってしまうかな。
モティアロッシャは3〜5滴ぐらい入れれば、次の日もかすかに髪から香りますが、1滴ぐらいだと、残り香はあまりしませんね。
私はシャンプーと一緒に流してしまうからかもしれません。
次はオレンジオイルを買って、シャンプーに足し、髪からふんわりオレンジを香らせることにも挑戦してみたいです。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。