

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ひろろん 30代/女性 (神奈川県)
今まで色々なオイルを使ってきましたが、こちらのオイルは香り、とろみ、塗ったあとの肌の感じが今までにない感覚です。
香りは、私には「キャラメルソースにごま油を足した感じ」と思いました。甘い匂いですが嫌な香りでは全くありません。
まったり濃いオイルなのに、肌に塗るとベタつきがなく、ベタベタ感が苦手な私にも使えました。
しっとり、つやつや肌になります。水分量と皮脂量が絶妙なバランスになりやすい気がします。
このままでも保湿力が高く気に入っているのですが、さらに市販のワセリンと練り混ぜて使用することもあります。
小さくて、値段が高めですが、一度に使う量が少ないので長持ちはします。ただ、ボディに使うにはもったいないので、体にはこちらで売られているココナツオイルを使っています。
化粧品に飽きやすい私ですが、このオイルはなぜかずっと使い続けられています!
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。