

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ひろろん 30代/女性 (神奈川県)
冬場などの寒い時期は固まるので、湯煎してから小さなクリームケースに移し替えました。移し替えたあと、また固まるとバーム状で使いやすいのですが、逆に夏の暑い時期になるとクリームケースでは使いにくくなります。
保湿力はCBLオイルのほうが上だと感じましたが、あちらは少量でいいお値段なので、こちらをヘア、ボディ用に使っています。
ココナッツの香りに、甘さを足したような・・・お菓子のような香りでお腹が空きます。笑
塗るとサラサラしてベタつきがなく、特にヘアオイルとしてはかなり良かったです。
今まで食用のココナツオイルを顔含め全身に使っていましたが、やはり食用ですしアレルギーなども気になるところ。
こちらは化粧用なので安心ですし(もちろん合う合わないはありますが)、様々なハーブも入っており、気持ち的にも使っていてなんだか落ち着きます。
寒いと固まったり、暑いとサラサラになったり、ハーブカスが底に溜まったりとちょっと手間のいるオイルですが、それ以上に効果を感じられる一品です。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。