

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ひろろん 30代/女性 (神奈川県)
ベーシック、アロマプラス、プラスを使用してきて、プラスは2回リピートしているハーブシャンプー愛好家です。笑
何となくプラスに飽きてしまい、こちらを購入してみました。
今まで使った3つの中で一番こちらが髪の毛のツヤが出るような気がします。
自分なりに成分を研究したところ、プラスとの違いは、こちらには「ブラーミ、ブリンガラジ、リタ、ハイビスカス(ジャワンド)」が配合されていることでした。
ブラーミやブリンガラジは髪にツヤを出し、ハイビスカス(ジャワンド))は髪にうるおいを与えるのだそうです。
また、ジャタマンシ根油も入っており、香りは独特。少しむせるようなオリエンタルな香りです。
ジャタマンシには心を落ち着かせる効果もあるようで、「髪を洗う」という行為に、リラックス効果という付加価値がある気がします。
もっとさっぱりさせたいときは、私は「リタ」を少しだけ混ぜています。(こちらにも元々リタは入っているのですが)
「洗髪粉」ですが、もはや髪を洗うだけにとどまらず、ハーブの効果をたっぷりと感じられる一品だと思いますので、どちらかといえば上級者向けの商品なのかもしれません。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。