

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ひろろん 30代/女性 (神奈川県)
ハーブシャンプーに始まり、色々なものをナチュラル指向に変えている最中です。
というのも、ハーブシャンプーに変えてから、「人工的なケミカルもの」が体に受け付けなくなってしまいました。
もちろん香水もです。人工的な香料に耐えられなくなり、香水は処分して、こちらのオイルを香水代わりに使っています。
といっても、髪の毛にささっとつけて香りを楽しむ程度。「他人にいい香りと思ってもらいたい」という目的ではなく、自分がリラックスするために使用しています。
香りは1~2時間程度で長続きはしませんが、翌日髪の毛をかぐとほんのり良い香りがします。
香りはジャスミンや金木犀のようです。
完全に脱ケミカルする前はあんまり良い香りに感じなかったのに、脱ケミカルしてからはものすごくいい香りに感じています。合成香水のようなしつこさもなく、それに伴う頭痛もなし。
体からケミカル的なものが抜けると、こういった天然のものがいい香りに感じるのかなと思いました。
「次回よりレッドチャンパカの配合量を増やすため価格が上昇します。」とあったので、香りが少し強めになるのかな?と思うと楽しみです、
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。