

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By よしき 40代/女性 (大阪府)
食器を洗うのに液体石鹸を使っていましたが、石鹸成分が鍋に残るのに疑問(適当に洗うので)、バイオ系は洗浄力が弱く浸け置きする事になり時間を取られました。穴のあいた容器にリタ粉を入れ、鍋や油のついた皿にふりかけスポンジでこすると見事に油汚れは落ちました。重曹、セスキ、竹炭等々いろいろ試しましたが、油を落とすのはリタが一番強力です。環境にも身体にも悪くなくて油を落とすものの中では、リタが一番だと思います。(ただスポンジでリタを使うとスポンジは泡洗浄に向くものでスポンジにリタ粉が残ってしまいます. . . )
真っ黒になったシルバーの指輪もリタで試してみました。少量のリタを手に取って指輪をこすっただけですが、市販のケミカルチューブの金属磨き以上に早く落ちました。金属も天然成分で浄化できたように思えました。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。