

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (奈良県)
なんとかヘナの匂いがマシにならないかと色々試してみましたが、今回、試した方法が一番良かったので、報告します。
コーヒーでヘナを溶くとヘナの匂いがかなり軽減することは、前回試した時に分かっていました。
今回は更に以下の方法で行いました。
○ ヘナ前にオイルマッサージをする
○ ヘナ花ブレンドに、サンティフォリアの粉、シナモン、ヘナシカ(合わせて全体量のニ割ぐらい)を混ぜる
○お湯の代わりに熱いコーヒーで溶く
ヘナを流した直後、髪にヘナの匂いはなくシナモンクッキーの匂いしかしませんでした。(また、髪が乾くと、シナモンの匂いはかなり軽減されます)
次の日はほのかにシナモンクッキーの香りがする程度です。
シナモンの香りが嫌いな人はおススメ出来ませんが、私は肌荒れもなく、色の染まりも良く、とても良かったです。
最近、ヘナの勉強会で以下のことを学びました。
○ハイビスカスを配合すると、ワインレッドに近い深い赤味に染まる
○寒い時はシナモンを混ぜると冷えすぎない
確かに、ハイビスカスが配合されているこの花ブレンドはいつもより赤味が濃く染まるように思いました。
シナモンを混ぜた今回は、ヘナ時に頭がポカポカするような感じがしました(頭は冷やした方が良いらしいので、冷やすのが目的の方は避けた方がいいかもしれません)
お肌が弱い方などはお気をつけてお試しください。効果に個人差があるかもしれませんがおススメです!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。