

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ゼルダ 40代/女性 (兵庫県)
正直、この投稿をしていいものか迷いました。何故なら、マハラニのラベンダー精油は使ったことがないので。
購入後、ラベンダー精油のページで
体験談を投稿しようとも思いましたが、ラベンダー精油の体験談投稿ページがなかったので、やむなくハーバルカラー9のページに投稿させて頂きます。
閑話休題
皆さんきっとインディゴ染後の髪の広がりに悩まれいるのではないかと思い投稿しようと思いました。
私はモティアロッシャと出会ってからさまざまな精油を使用するようになりました。
ゼラニウム、フランキンセンス、レモン、ティーツリー、ラベンダーなど。
最初はモティアをインディゴ染後のトリートメントとして使用してましたが、逆に髪は広がってしまっていました。
そこで手持ちのさまざまな精油をトリートメントとして使ってみたところ、
1番良かったのが、ラベンダー精油でした。
使い方
ハーバルカラーorインディゴ染後、
しっかり洗い流します。
洗面器などにお湯をはり、数滴ラベンダー精油を落とし入れます。
そこに頭を入れてジャブジャブ、髪を洗って下さい。
そのまま洗い流さず、水気をとり、タオルを巻いて終了です。
たったこれだけですが、インディゴによる髪の広がりが抑えられます。
一度是非お試し下さい。
御社からしてみれば、反則技のように思われてしまうかもしれませんね、
今回の投稿にはかなり迷いましたが、
少しでも悩まれている皆さんのご参考になればと思い投稿しました。
申し訳ありません。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。