

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 猫村融 60代/女性 (岡山県)
石挽きヘナとローザセンチュフォリアとの合わせ技がとても良かったので、ヘナ染め前のオイルマッサージもアタルバのローズオイルを使ってみました。蓋を開けた瞬間から爽やかな薔薇の香りに癒され次にオイルの質の良さに感動。頭皮と髪と手にどんどん吸収されるのでオイルにありがちな重さやべたつきといった不快感がまったくありません。前夜にヘッドマッサージし、染める直前にも少量手にとり髪と頭皮に馴染ませたあと石挽きヘナに香る髪をブレンドしたものにヘッドオイルを適宜投入、ローザセンチュフォリアを煮出したお湯(ペーストも一緒に)で溶いて頭に塗ってシャワーキャップして2時間。その間ほのかに薔薇が香り頭は圧迫感なく軽く感じます。ローズ粉をブレンドすると、ヘナの匂いがなくなります。気持ちが良すぎてあっというまの2時間後、剛毛がしっとりつるつるに。極上のヘナ染め時間。ちなみにオイルマッサージしてヘナ染めを行うとほぼ一週間頭が痒くならないのでシャンプーしないで済んでいます。朝はローズ粉で作った化粧水をヘアローションとして使って、ヘッドオイルを重ねづけしていますがそのせいか、汗をかいても体臭の匂いなく、代わりに薔薇がほのかに香ります。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。