

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ELMO 50代/女性 (東京都)
ヘナも色々と試して機械挽きを使っていたことがありますが、ここのところは石臼挽きばかり使っています。
ヘナの匂いが石臼挽きの方が柔らかい感じで、草の匂いをあまりきつく感じないです。以前はどうしても匂いが気になって、ラベンダーやスイートオレンジのアロマオイルを多めに使っていたのですが、石臼挽きにしてからはあまり気にならないので、そこまで多く使わなくても良くなりました。
短時間でも色の入りがいいように思います。ヘナだけで染める、ヘナ+インディゴで染めるを2〜3週間ごとに交互にしています。ヘナ+インディゴは1時間以内で短いと40分くらい、ヘナだけの時は1〜2時間くらいですが、しっかりと色が入っています。染めた後3日くらいは洗った後にタオルドライをすると色が落ちていますが、髪の色味が落ちることはありません。
ヘナだけの時はオレンジの色味がグッと強くなりますが、2〜3日で落ち着き、メッシュを入れたような感じなり、周囲からも好評です。ヘナ+インディゴは最初から焦茶色になるので、落ち着いた色味になります。どちらも自然な色味なので気に入っています。
こちらの製品を使用して、既に20年近くになりますが、ここ以外の製品は使ったことがないのでわかりませんが、他の製品を試してみようとは思いません。このまま使い続けていきたいと思います。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。