

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 猫村融 60代/女性 (岡山県)
このところは、仕事の都合で髪色の明るさを落としたかったのでヘアカラーのソフトブラック、ブルーブラックを使用していました。が、梅雨時から7月いっぱい猛暑もあったのと、色落ちがあまり感じられなかったので放置して、ヘアターバンを巻いてしのいでいましたが2か月以上経過したらさすがに白髪が伸びてきて、なんとかせねばということで今回はセールになっていた機械挽きのヘナをたっぷり一袋使って久々にヘナ100パーセントでトリートメント&白髪染めしてみました。ヘナする前日にヘアケアオイルFBを地肌と髪に少し多めに添付、マッサージしておきました。まはさまが動画でおっしゃっておられるように開封直後は真空パックされてぎゅっと固まっているのでこれをほぐすために粉ふるいでヘナをふるいつつ塊を丁寧に潰してほぐし、サラサラになったヘナを、ぬるま湯(私は60℃前後の湯を使用しました)にざばっと入れて攪拌するのですがここで私は泡だて器でなく天ぷらのカス揚げに用いる目の細かいステンレス網を使います。騙されたと思って使ってみてください。あっというまに混ざり、機械挽でも粘りのあるもちもちの状態になります!しっかりもっちりしているので、ひとつかみ取って毛束に塗り込みながら頭頂部にまとめてダンゴ状にするだけでしっかりとまとまって、液だれもなし。キャップをかぶって今回は久々のヘナだったので3時間そのままにしていましたが圧迫感はまるでなくむしろ毛穴が呼吸しているみたいに気持ち良く過ごせました。3時間後に丁寧にお湯洗いし、タオルドライ後自然乾燥。なにもつけなくてもきしまずしっとりなめらかなのは前日のオイルマッサージの効果。なにより驚いたことが。今回はインディゴを含まないヘナ100パーセントで染めたのに、ヘナ後3時間ほどで早くも髪色がお落ち着いてきて、黒髪と馴染んでくれたのです。私の場合白髪の割合は5割ほどですから以前はヘナ100だとだいぶ派手なオレンジ味のあるブラウンに染まっていました。頭皮もスッキリ、髪の手触りも毛先までツルツル、体までほぐれて温泉に浸かったようにリフレッシュできました。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。