

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By らもん 40代/女性 (千葉県)
普段は湯シャン(たまにハーブシャンプー使います)と身体も殆どお湯洗いで、ヘナをして入浴時に洗い流す時にこちらを使用していました。
もしかしたら、全部お湯だけでいけるんじゃないか…?などと思っていましたが、そのうち運動で大量の汗をかいた後、若い頃には感じなかった香ばしい様な汗臭さをいつも感じるようになり、着ていた衣類や汗を拭いたタオルからも香ばしい臭いがしているように思いました(汗)
そして脇の下や胸・背中などの皮膚も汗をかくとすぐにベタついてくる…
夏になり、最近何かベタつくなと思い、ジムで手持ちの石鹸を使用してしまったせいなのか?気になるところを石鹸で手洗いしても洗い上がりもサッパリせず、またベタつく…汗をかくと臭う…また石鹸で洗ってしまう…。
所謂、不快な状態になっていたという事でした。
そういえば、何時間もお風呂に入っていたのに、最近忙しくゆっくりお風呂に入る時間も無かったのかも…と振り返り
やっぱりハーバルスクラブを使おう!ゆっくりお風呂に入ろう!と、ヘナの日にムルタニミッティとイェシティマドゥオイル、ぬるま湯で混ぜ、顔から全身塗り広げ、暫くして水で濡らした手で優しく少し擦っていき流しました。スクラブもパックも、お水ではなく、少々リッチにローション等で溶く事もありましたが今回はお水です。
お風呂上がりに驚くほどの爽快感!清涼感!スッキリ感でした!
お肌だけでなく、精神衛生面にもかなりよいですね!
夏場で大量の汗をかくのに使用しないでみた事により、素晴らしさを再確認しました!オイルを混ぜているのにこのサッパリ感!
全体的に乾燥肌なほうでしたが、部分的にベタベタする様になってきたようです。皮脂や脂の毛穴汚れなのかなと思います。
使用を割愛したのは2ヶ月程度かと思いますが、肘、膝、くるぶしの前側などの代謝の良くない箇所は、スクラブの使用をしない間に角質が溜まり色素沈着で色が濃く変わり、カサつきゴワゴワになってきている様な感じでした。こうなっていた箇所はザッとやっただけでは全てツルツルにはなりませんでしたが、他の部分のお肌の触り心地は、それまでの使用後同様、もっちりツルスベです。
年齢を重ねると、体質や肌質も変化したりしますね。
自分に合った製品を、自分の欲しているタイミングで、上手に使用していこうと思います。
自然の恵み…ハーブは私にとっての処方箋です。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。