

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By non 50代/女性 (神奈川県)
前回、ほぼ初ヘナで「マハラニヘナ石臼挽き」を初めて使用し、思っていたよりも使用方法が簡単だったのとその仕上がりの良さに驚き、それがヘアカラーを止めヘナへ切り替えるきっかけとなりました。100%ヘナだとところどころ白髪のある私の髪は赤系に発色し、赤系のカラーが好きな私にはかなり嬉しい仕上がりでした。
ただ、伸びてきた部分との境が結構くっきり出てしまったので皆さんの体験談などを拝読し、今回は「ハーバルカラー1 ライトブラウン」にしてみました。
前回の石臼挽きヘナをしてから2週間たった頃に使用してみました。使用感は石臼挽きヘナとほぼ変わらず使えたので簡単でした。塗布して揉み込みラップで包んでシャワーキャップを被り、さらにその上からタオル地のキャップを被り1時間ほどおいて洗い流しました。思いのほかしっかり色が入り根元との境目も目立たなくなり、本当に綺麗な仕上がりになりました。
石臼挽きヘナの赤みのある仕上がりも、ハーバルカラーのナチュラルな仕上がりも、両方とも好きなのでこれからは気分で使い分けたいと思います。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。