

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By mammy 40代/女性 (岐阜県)
ヘナは大好きだけど、独特の匂いがやっぱり気になる…ということで、こちらを試してみることに!
ローズのような香り、と書かれているんですが、私の個人的な感想としましては、"レモングラスのような香り"です。とても似ていると思うのですが、体験談でもあまりそのようには書かれていませんね。とても爽やかな香りです。とはいえ、それほど強い香りではないので、これであのヘナの匂いがなくなるんだろうか??とかなり懐疑的。笑
ハーバルカラー1と併用してみました!使用方法は、ハーバルカラーをすすいだ後に、桶のお湯にマハラニモティアロッシャオイルを3-4滴。それをゆっくりと頭のてっぺんから注いでいきました。(桶の中で揉み込むほど、髪の長さがないので)仕上げに、毛先〜中間あたりを揉み込むようにお湯をきって完了!簡単です♪
タオルドライしたら、しばらく放置。そしていよいよドライヤーで乾燥します。サラッとした手触りはヘナのおかげか、モティアロッシャオイルのおかげか?わかりませんが、香りはレモングラス!期待以上に香ります♪
翌日もモティアロッシャオイルの香りがふんわりと持続しました。が、日に日にヘナの香りが勝ってきました!笑
香りはとても好きだし、想像以上にヘナの香りを抑えてくれました!私は、ヘナをした日にだけ使用したので、数日後には香りがなくなってしまいますが、毎日使用すれば持続しそうですね!
ハーバルカラー1自体が、ハーブの香りでヘナ特有の匂いが少ないので、石挽きのヘナを使用した場合はまた違うかもしれません。そちらも追って試してみようと思います!
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。