

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ma 40代/女性 (東京都)
香りはマハラニヘアオイルのなかでは一番マイルドではないでしょうか。ゼラニウムのような香りで爽やかです。香りが持続すると体験談に書かれている方いらっしゃいますが私は割とすぐ消えるほうだなと感じます。香りの感じ方は人によって様々ですね。感じ方の違いも面白いです。
使用法ちょっと違うかもしれませんが、手のひらに5滴ほど出し、香る髪で洗髪後の髪に直接つけています。力を入れ過ぎ無いよう、濡れた髪の毛をしぼりつつオイルを塗っていきます。洗面器にお湯を張り、数滴垂らすという方法ですと頭皮にもモティアロッシャが行き渡り良さそうですが、直接オイルを付けたい主義で、試さず時が過ぎております。でも次回、香る髪を溶かす容器に一緒にいれて使ってみることにします。頭皮にもつけてみたいです。手のひらにモティアロッシャをつけると、オイルの持っているエネルギーを直に感じられるから好きです。他のマハラニさんのオイルも、もちろん髪の毛はまとまるのですが、こちらは特別すぎます。髪の毛がくねることは無く、真っ直ぐに近い状態になります。このサラサラのまとまり感というのはなかなか得られることは無いのでは無いでしょうか。私は初めての体験です。コンパクトですから持ち運びに便利ですね。家用とお出かけ化粧ポーチに入れておく用と、同じモティアロッシャを2本使いすることが次回の目標です。すぐ叶えられそうですが、小さな目標を作り達成することに喜びを感じます。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。