

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 50代/女性 (東京都)
白髪が多くなり、ヘナだけだと赤っぽさが目立つようになってきました。ハーバルカラーの1,3、5、でずっと迷っていました。黒くなりすぎないようにする赤味戻しや、黒くなりすぎたら5から3に変える、インディゴはごわつきやすいなど、たくさん読みすぎて、自分には続けるのは無理かも…と思っていました。でも赤っぽさがどうしても気になり、インディゴを買ってみました。これなら自分の希望どおりに混ぜられるので、5か3かなどと迷うことも、どれかが残って困ることもないかなと思い…。
約3割,ふるうときについでに茶こしの中でよく混ぜ使いました。とてもよく染まり、赤い髪がなくなったので、全体のトーンがそろい、髪がまだらの時より手入れをしているように見える気がします! またインディゴはごわつくとありましたが、私の場合は逆にヘナだけよりしっとりつるっとなりました!時々何かの加減で失敗して、つむじのあたりにがきっちり色が入らないこともありますが、適当な自分は「白っ」となってなければいいので十分です。あれこれ心配した分、髪がしっとりつやつやになるのがうれしく、もっと早く使えばよかったなと思っています。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。