

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By さち 50代/女性 (東京都)
ヘナ染めを始めて2年ほどで、白髪は顔回りに多いタイプで、白髪の割合は、3割~4割ほどかと思います。最初はインディゴを混ぜて染めていましたが、私の場合、インディゴが落ちやすいようで、日にちが経つにつれてヘナのオレンジ色が強くなっていきましたので、思いきってインディゴの使用は止めて、現在はマハラニヘナ100%で染めています。今では髪の色が綺麗だと、周りの人に褒められています。
私がマハラニヘナを使うキッカケになりましたのは、ヘナ染めをする前は、化学薬品入りの白髪染めやヘナを続けていましたが、その結果、髪のツヤは失われ、パサパサになっていきました。何より染めている時に頭皮がピリピリして、刺激を感じるのが嫌でした。オーガニック天然ヘナと唄っている美容院でも、実際に染めてみると頭皮に刺激があり、化学薬品入りのヘナだとわかりました。色々調べて、ヘナにも化学薬品入りのケミカルヘナがある事を知り、ノンケミカルヘナを使用している美容院の数が、少ない事がわかりました。これ以上化学薬品で自分の髪を痛めたくないという思いから、自分でノンケミカルのヘナ染めをしようと決意しました。ヘナは何社か試しましたが、マハラニヘナが一番色が良く染まりましたし、きちんと化学薬品は使用していないと明記されていますので、今はマハラニヘナ一筋で染めています!ツヤの失われた髪はツヤが戻ってきて、パサつきも無くなり、サラサラになりました!ノンケミカルの天然商品の素晴らしさを、肌で感じています!
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。