

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 猫村融 60代/女性 (岡山県)
今年の猛暑によるお肌へのダメージは深刻で、ことに私が住んでいる晴れの国岡山県の山岳地帯の陽射しは何を以ても遮断すること不可能。その上屋外で大発生のヤブ蚊は蚊取り線香でも撃退できず木造家屋にはムカデが侵入。秋の風が吹いてきた10月中旬、私の肌は日焼けと虫刺されで悲惨なことになっておりました。
皮膚科のお医者様からいただいたお薬をいくら塗っても改善の兆しが見られず絶望の淵にあった私のお肌の救世主になってくれたのが・・・スキンクリームRとこちらのCBLオイル!わけてもCBLオイルは、荒れ果てたお顔と首筋、虫に食われてかゆみがぶり返す手首足首全身になじませると本当に心地良く。オイルなのにスッと浸透してべたつき感ゼロ。自然の優しさが浸透していく心地良さ。労わってもらっている感覚で身も心も癒されていきました。
お風呂上りのみならず日中も持ち歩いてはハンドクリーム代わりに手にぬりぬり。あまったオイルをつどつど髪の毛先や首筋にも伸ばし、ハーブのほのかな香りを秘かに愉しんでいたものでした。そうしているうちに、虫刺され痕もだいぶ目立たなくなりお肌も乾燥が気にならないほどに落ち着きました。感謝です。
気づけばスキンケアはケミカルフリーのマハラニ一択です。オイルもクリームも伸びが良いのでなかなか減らないので(苦笑)コスパも良いと思いますし、旅行に持ち歩くにも容器が軽くてとても助かります。本当に大好き。これからもお出かけのお供にCBLオイル、持ち歩きます!
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。