

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 40代/女性 (愛知県)
マハラニヘナを使い始める前、皆さんの体験談等を読みあさり、ヘナショックがおこる事を理解した上で開始しました。髪は鎖骨にかかる程度、量多く太い、クセ有り、白髪は10〜15%です。
1回目 ヘアオイル(大さじ1程度)を事前に頭皮や髪に馴染ませておき、ヘナ100〜110グラムにオイルを大2程混ぜて開始。白髪も根本からきれいに染まりましたが、ヘナショックで髪はバリバリ。想像以上のヘナショックでした。原因は髪の日焼けと思われます。次のヘナまでは湯シャンのみで平気でした。
2回目は7日後、さらに11日後に3回目、さらに12日後に4回目を実施。回数を経る毎に前回よりはマシかな?と思うがヘナショック継続。私のヘナショックは三度までじゃなかったー。湯シャンのみ継続。
5回目を12日後に実施。ヘアオイルが無くなったため、ヘッドマッサージオイルを使用。ヘナを流し自然乾燥させていく段階で今までとは手触りが違う事を実感。完全に乾いたあとはサラサラで、髪のクセも落ち着いている! ヘナショックやっと抜け出しました!それどころかヘナを始める前より手触りも良く、まとまる髪になっている! 途中でやめなくてよかったー
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。