

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ma 40代/女性 (東京都)
ヘナだけで染めるのも好きな作業です でも白髪をもう少し落ち着いた色合いにしたいな、ブラックまではいかないほうがいいなと言う私の感性にしっくりときます ハーバルカラーの場合は時間もかからないですし、楽しいバスタイムのお供です ヘナで染めたり、ハーバルカラーで染めたり、違いを楽しんでいます やっぱり白髪の生え際はケチらずたっぷりとハーバルカラーを載せたほうがいいですね 量が少なく染まっていないことがありました それは思い返すと明らかに髪の毛に対し量が少なかったため、納得ではあります 試行錯誤も必要となってきますが、またそれも勉強ということで、、、慣れるとまんべんなく塗布出来るようになり艶々に染まりますよ 慣れない時も充分にハーバルカラーを塗った箇所は艶々でした 市販の毛染めは、白髪染めおしゃれ染めどちらも、塗りたては色がちゃんと入りますが、日が経つと段々と色が落ちてくると、髪も艶が無くなりくすんだようになってきますね 頻繁に染めていると頭皮にも髪の毛にもダメージがありますし、市販染めは誰にもおすすめ出来ないです 私の場合は美容院でおしゃれ染めをした時の頭皮の痒みです 自分で市販品を使い白髪染めした時は痛みでした 美容と健康のため、無駄なダメージは全力で避けたいです
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。