



By ナポリターナ 50代/女性 (東京都)
今年は海に行くことが多かったのですが、その度に「香るシャンプー」を粉のままの状態で、ドレッシングボトルに入れて持参しました。
自宅で使用する時は、洗面器の中に大さじ1杯の「香るシャンプー」の粉を入れ、そこにお湯を入れて、頭を洗面器の中に入れてジャバジャバ洗うだけです。そうすると、髪が乾いた時にサラサラになります。
ジムに行く時は、洗面器がないので、ドレッシングボトルに「香るシャンプー」を入れ、ジムのシャワーのお湯をその中に入れ、シェイクしてから乾いた髪にかけながら、マッサージをしています。ただし、この方法だと時々、液体が目に入ることがあり、目が痛くなる時もあります。
普段、香るシャンプーは月に1度使うくらいなのですが、海では汗もかくので重宝しました。海に行った後のシャンプーは、まず髪をシャワーのお湯のみで洗いました。その後、ふと「このまま香る髪を粉のまま、頭にかけてみよう」と思い、湿った髪にドレッシングボトルから粉のシャンプーをふりかけました。水分が足りないので、少しずつ少量のシャワーを頭にかけてマッサージをしました。
この方法だと、シャンプーの液体が少ないので水滴がそんなに落ちて来ず、目に入ることもなく、痛くありませんでした。そして洗い終わると、とてもさっぱりして気持ちよかったです。
今後は、ジムや旅先など、洗面器のない場所ではこの方法でシャンプーをしようと思いました。
シャンプー後のツヤツヤになったお写真を添付いたします。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。