

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By piyopiyoたまご 30代/女性 (熊本県)
こちらのヘナと出会って半年が経ちました。
最初の頃は髪が傷んでいるせいで1月に6~8回ほどヘナしてましたが、髪がつやつやになったため、最近は前髪の白髪が1センチほど目立ってきたときのみする程度まで落ち着きました。
先日も寒い中風邪を引かないかな?と思いながらもヘナを夕方~夜にかけて行いました。
最初、ヘナをボールにいれ、熱湯(紅茶)で溶き、1時間ほど寝かせます。ここで、寝かせるときがミソなのですが、ボールにラップをして、いらないバスタオルぐるぐる巻きにします!なので、1時間経ってもあったかいままです!
そして、そこにユーカリオイル&ヨーグルト&レモン汁を入れて、また湯せんして、ほっかほっかにして頭にのせます。
その後はラップして、タオルを巻いて帽子をかぶりました。
この方法で、3時間ほど放置後、お湯で洗い流し、お酢止めをし、乾かすと、寒い中でも綺麗に発色していますよ(*^。^*)
あったかいまま寝かせたことで色素が良く出るのかは分かりませんが、黒髪もオレンジ色に染まりましたよ!
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。