

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By チェリー 40代/女性 (東京都)
ヘナをはじめて半年位になります。白髪はパラパラ生えている程度ですが、1本あっても気になりますよね。夏場は2週間に一度の割合でしたが、寒くなってくると、染めるのも億劫になります。
先日髪の根元が目立ってきて、一ヶ月ぶりにヘナをしました。
夏の間はヘナして3時間ぐらい掃除している間に、適度に染まっていましたが、この寒さでは、染まりが悪いと思い、貼るカイロを使ってみました。
シャワーキャップをかぶりタオルキャップ(百円ショップで売ってます)の上にカイロを貼って、ブラックタオル(黒は暖め効果があるというので、気分的に黒色)スタイルで3時間ほど掃除しました。
すると、今までで一番きれいに染まってました。
カイロは側頭部、頭頂部と適度に貼るのがポイントです。
ちなみにヘナ粉はふるいにかけて、泡立て器でといています。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。