

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By 匿名 30代/女性 (岩手県)
白髪の量はあまりないのですが、最近は分け目のあたりにポツポツ目立ち始め、でもヘナだけで染めると、その部分が不自然に赤茶色で白髪よりは目立たないけれど・・・という具合だったので、ダークブラウン程度になってくれればと思ってヘナ+インディゴ5を使用。
ヘナ+インディゴ5に少しヘナを混ぜて、カチュールスガンディとマハラニヘアケアオイルも入れてぬって2時間ほど放置。普通のヘナと同じように塗りやすかったです。
洗い流した当日は赤茶色が強い感じで、ヘナだけで染めたのと差を感じませんでした。インディゴの発色は適度な湿気が必要とのことだったので、次の日は、お湯洗いしてドライヤーで乾かさずに自然乾燥させてみました。すると、当日よりも暗い色の茶色になったように感じます。もうほとんど他の黒髪にまぎれて目立たなくなっていたので。ヘナを追加しなければ、もっと暗い茶色になっていたのかもしれません。
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。