

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By かんちゃん 40代/女性 (大阪府)
最初は他社のヘナを使用していました。品質の良いものは高く、染め方や髪の洗い方もよくわからないままヘナを使っていました。なぜヘナを使い始めたかというと、髪がきれいになるのももちろん、身体への負担が少ない。ヘナで〇ト〇ク〇したいと思い、そこからヘナにハマってしまいまい、ヘナ歴11年目。フケも痒みも全くなし。
私はお風呂に入る前にお湯を沸騰させ、マグカップにお湯を注ぎ、水も混ぜて大体60℃程度にします。そしてヘナ用のボールとザルでヘナを一度振るってヘナをふわふわの状態に。そこにお湯を注ぎペースト状にしてお湯を適量混ぜて、その後少しずつお湯を混ぜ頭に乗せても落ちてこない程度のペースト状にしてから、お風呂でTVを見ながらヘナで染めています。
白髪が増えてきたので、ずっとヘナだと髪が赤くなりすぎるので、ハーバルヘナ(ハーバルカラーシリーズ)と交互に染めています。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。