

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By ミントシャワー 50代/女性 (東京都)
これまで20年近く美容院でヘアカラーを続けてきましたが
オーガニック系の染料を使っている高級美容室でも
どうしても頭皮にかさぶたや吹き出物が出てもあきらめてました。
白髪も増えても2週間すれば目立つので帽子をかぶったりしながら3週間おきに染めていて今回のコロナ禍により美容室に行くのを断念・・・。
そこで出会ったものがへナでした。検索で数多くのへナの中から口コミが良さそうなブランドをいくつか試しました。その中のひとつがこちらのマハラニヘナでした。
2週間おきにいくつか試していくと、へナでも愛用や素材の違いがあるのか?染まり具合や色落ちや匂いなどが違い、最終的にマハラニヘナに落ち着いています。
色の染まりも落ち着いた濃オレンジ色で、何より髪に塗っておいている間の時間が癒やされます。また顔周りの肌もつやつやすべすべになるのを体感しました(他社のへナでは吹き出物がでたり、かゆくなるものもありました)。洗い上がり後も回数を重ねるほどに髪質も良くなって行きます。今では白髪染めというより、リラックスの感覚でやりたくなるほどです。
最初は面倒くさいかと思っていた作業も今では手慣れてきてあっという間に終わります。
おかげで白髪を気にして帽子で隠す必要もなくなりました。
もっと早く知ることができればこれまでの美容代も節約できたなと思いました。コロナを気にしなくなってもこのまま一生へナで良いなと思っています。
この製品の他の体験談使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。