

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By あねご 40代/女性 (東京都)
最近仕上がりが気に入っている方法です。
明日(もしくは)ヘナやろう!と思ったら ・・・
(1) ハーブシャンプー(香る髪シリーズなんでも)を少量の水で溶く
(2) さてそろそろヘナ塗る!という前に (1) に沸騰ちょい前のお湯を入れる
(3) 手袋とかヘナの準備をしてほどほどの温度になった (2) にヘナを入れて混ぜる
(4) オイルを素手にとって何度かに分けてオイルを頭皮に馴染ませながらゆっくりマッサージする
(5) (3)で混ぜてたヘナにオイルを適当に入れて混ぜる(この時緩さを調節する。香る髪シャンプーを入れると気持ちプルプルになる)
(6) 手袋をした手で髪の根本を中心に乗せる。(片方だけ手袋して、してない方の手で髪をかき分けるのが楽)根本メインでじゃんじゃんやる
(7) 塗り終わったらラップしてシャワーキャップを被って、上から顔まわり中心にドライヤーする
(8) 道具を洗ったりして塗り始めから40分くらい経ったら流す(だいたい流したら、あら目の櫛でよく溶かす→ビネガーリンス)
(9) タオルで軽く拭いたら頭皮を中心に軽くオイルを馴染ませる。時間があればそのまま30分くらいタオルを巻いてから乾かす
完成です!
お風呂でやる時は (7) でシャワーキャップしたところで終わり。お風呂出てから髪だけ洗面台で流します。
これで髪はしなやかフワフワ。髪の染まりもいいし、赤くなりすぎないし、匂いも香る髪のいい香りになります!
毎回はやらないですが、時間があるときの最高にいい感じに染まるやり方でした〜
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。