

マハラニ ヘナファイン粉末

マハラニ ヘナ(機械挽き)

花ブレンド(ヘナ花ブレンド) 解説ヘナ染め方の注意点とコツ 情報ヘナ石臼挽き 情報石臼挽きと機械挽きの違い 情報ヘナ花ブレンド 情報ヘナの染め方 情報ヘナカラー 情報ヘナの効果 QAヘナ
By らに 50代/女性 (東京都)
●自家製ハーバルカラーの材料
いつも購入している「ハーバルカラー9ブルーブラック」3個セットが、大人気で品薄になり、一定期間提供が中止されているため、よし!ハーバルカラーを自分で作っちゃおう!と「マハラニインディゴ」を購入しました!
もともと継続的にヘナをしているため自宅に保有していた「マハラニヘナ石臼挽き」「マハラニラベンダー油」に加えて、今回購入した「マハラニインディゴ」を投入。「マハラニラベンダー油」については、10mlボトルx2個を、真空スプレーボトルへ詰め替えておきました。
●インディゴとヘナの配合比率
配合比率については、愛用している既製品「マハラニハーバルカラー9ブルーブラック」を参考にさせていただきまして、インディゴ:ヘナ=9:1としました。………続きは以下のページへ
使った感想、使用法、どのように使って、どのように良かった、などのみなさんの体験談をお知らせください。